クリニックブログ

  • blog

    激しい雨

    昨日の晩は19時半から四日市歯科医師会館で校医研修会があった。校医を受け持っている以上受講するのは義務であり、来年度の就退任用紙の提出もあるので出ていかないと校医を取り上げられる事になると思う。しかし、いつも駐車場がいっ […]

    2016.11.27

  • blog

    タイヤゲージ

    先週のクラブツーリングの際、どうもエアが低い様な気がしてガレージに戻ってから測ってみたら、やはり低くてフロントが1.7 リアが1.9 しか入っていなかった。車もバイクもチッソを入れてるので、通常の空気より抜けや温度変化に […]

    2016.11.20

  • blog

    クラブツーリング

    今日はツーリングクラブの2016年度最終企画である毎年恒例 エコノミーラン・ツーリングでした、参加台数は割に少なく7台で、BMW Buell KTM ベスパ ヤマハ ホンダ と自分の bimota 。 新名神 土山SAに […]

    2016.11.13

  • blog

    続・深夜食堂

    小林薫という役者さんが昔から好きで、古くはNHKの水曜ドラマ「イキのいい奴」をVHSビデオに録画して何度も観たけど(今はVHSのデッキがないので観れなくなった)、この「深夜食堂」TVシリーズも夜中の放映を毎週欠かさず録画 […]

    2016.11.10

  • blog

    せせらぎ街道

    先日の栗おこわツーリングの際、ナッキーの1098r ラジエタートラブルで行けなかった せせらぎ街道の  cafe AGUSTA へ「今週日曜日に行きませんか?」とお誘いがあった。来週13日はクラブツーリングに参加予定なの […]

    2016.11.06

  • blog

    Degital Solutions

    歯の型を取る事を印象採得と言うけれど、現在は削った歯の状態を最初は軟らかくて時間と共に徐々に弾性を保ったまま固まっていく印象材を用いて型を取り その内面に石膏を流して模型を作り、技工士さんに製作を依頼する方法が一般的で  […]

    2016.11.03

  • blog

    Straumann cares

    今週の日曜日(30日)は名古屋駅裏のホテルでStraumann cares の講演会がある。cares というのはインプラントの上部構造、アバットメントやクラウンなどを作製する際に型を取った模型をスキャナーで読み込み、チ […]

    2016.10.27

  • blog

    boots

    今まで何足のブーツを買い換えたか判らないけど、2005年に転倒事故を起こしバイクが全損した際に、プロテクター入り革ジャン革パンツや手袋はボロボロずたずたに破れ 肋骨骨折とあちこちの擦りキズを負った時も、alpainsta […]

    2016.10.24

  • blog

    aqua ignis

    今日は担当している保育園の歯科健診、四日市ICまで高速を使うけど渋滞してるかどうか判らないので早めに家を出たら あまりに早く着きすぎてしまい セブンイレブンでサンドイッチとコーヒーを買いボヤァ~と時間を潰す。歯科健診はい […]

    2016.10.20

  • blog

    グランフロント大阪

    朝から家の奴と一緒に高槻に行ってた、今日の打ち合わせは約1時間ちょっとで終わり 11時過ぎにはフリーになったので 摂津富田駅前に車を置きJRで梅田に出た。グランフロント大阪でお昼ゴハンにしようと思ってイル・ギオットーネに […]

    2016.10.13

RECENT POSTS最近の投稿

ARCHIVE月別アーカイブ

Contact

三重県四日市市のインプラント、審美治療はひろ歯科医院にお任せください。
患者さんに「受けて良かった」と思って頂けるような診療を目指しています。

pagetop