生体には「異物排除気転」と呼ばれる自分の体に入り込んだ余計なものを体外に排出しようとする性質があります。「チタン」という材料はこの異物排除気転がおきにくい金属なのです。最近では時計やメガネなどにも用いられていますが軽いばかりでなく、「体に優しい金属」と言われるのはこの理由からです。当医院で使っている『ITI Implant』はGREAD4チタンを用い、ただ顎骨中にねじ込んだだけでなく、顎骨中に埋入されたねじの表面に新たに出来た骨とくっ付くように(オステオインテグレーションと呼ばれ、周囲の新生骨を取り込んで顎骨中でインプラントが完全に安定した状態)形態や表面性状が考えられています。
その形態や表面性状のお陰で、長さの短いものを用いる事が可能で、また骨内で安定した強度を持つまでの時間も短くて済みます。それはつまり骨の条件が悪く幅や深さが少ない場合にでも有利で、大きな長いインプラントのねじ(フィクスチャーといいます)を埋入する手術より体に対する侵襲も少なくて済み、手術してから歯の頭の部分を装着するまでの期間が短くて済むという事なのです。そして実際に歯の頭の部分を装着し噛むようになってからでも壊れたり、ダメになったりしにくいという事なのです。
インプラントが骨内で安定しインプラントが骨内で安定しているかを オステル ISQ アナライザという共振周波数解析装置を用いて計測し、安定値に達していれば上部構造(被せ物)の型取りを行います。インプラント本体には「アバットメント」というジョイントをチタン製のネジと専用ドライバーを用い規定トルクを掛けて取り付け その上に被せるジルコニアクラウンをインプラント専用の仮着セメントでくっつけるセメンティング、もしくはアバットメントとジルコニアクラウンまで一体成形した上部構造をチタン製ネジと専用ドライバーを用いて規定トルクを掛けて固定するスクリューリテンションがあります。
最近では、特にBLXインプラントはTORCFITという内部構造を持ち上部構造との連結をより精密に、強固に一体化する構造によってシーリング効果と高い固定性を発揮しバクテリアの侵入を最小限に抑える事が出来るので、BLXが多くなった今は固定方法もスクリューリテンションが殆どです