先週土曜日に校医研修会があった。 三重県歯科医師会四日市支部が市立或いは県立の各学校の校医を委託され、会員を配属し任命しているらしいが来年度より少しその任命基準に変更があるという。毎年この時期に現在受け持っている学校の校医を継続するか、退任するか校医研修会に出席し返答書を提出する事になっているが 今年は現在受け持ちの中から希望する1校を残して後は全て一旦返却し、2校目を希望する場合は総会や研修会の出席率をポイント計算し、点数の高い者から順番に、距離の近い者を優先し抽選で割り当てるらしい。 何で総会や研修会の出席率が校医任命に関係するのか、なんかイマイチ理解に苦しむ。これは校医を受託していない者や、受ける意思がない者は総会や研修会に出る必要がないと解釈する事も出来る訳で 何か釈然としない気がする。

私ひろの場合は今現在担当しているのは2校とも菰野町であり、自宅から下道(一般道)を通って菰野まで行こうとすると 朝の渋滞を考慮すれば朝7時前には家を出ないと間に合わない。 湾岸が出来てからは湾岸経由で四日市IC まで高速を使うので、8時過ぎに出れば大丈夫ではあるけれど、遠いのは遠いと思う。だから、距離も優先してというのは頷ける。

今の担当になる前は菰野小学校で 当時は生徒数900名を超えていた。遠いのと人数が多過ぎるので退任希望を出して別の学校を配属されたが、それが今の担当校 菰野中学校だった、小学校が中学校に代わっただけで何も変わらない。 その後またもう1校配属されたがここも800名を超える高校で、頑張って数年続けたが 菰野中学校は1校目の優先校なので2校目の高校を残したまま退任する事が許されず 結局高校を退任した。その代わりに割り当てられたのは菰野町の保育園。何で担当の2校ともが菰野町なのだろう? 今回、中学校を返却し保育園を継続するつもりで書類を出したが それ以上の 2校目はもう申し込む気がない。

ひろ歯科医院