朝10時から12時まで四日市歯科医師会館3階ホールで、「間葉系幹細胞の基礎とその臨床応用」という学術学会が開催された。抜去した歯の神経(歯髄)から取りだした幹細胞を培養し、再生医療に応用しようという研究について現状と展望など 愛知学院大学口腔解剖学 本田雅規教授が講演された。IPS細胞と連携して、或いはIPS細胞を用いない組織再生の可能性について乳歯や親知らずの歯髄を保存し、組織培養する事で将来的には歯の再生とか 骨髄損傷の回復、糖尿病による血管損傷など、自分だけでなく他の人への提供者:ドナーとして広く応用が出来るらしい。但しドナーとしての登録は無料でも自分への応用の為に保存し培養するには 費用が10年間で約30万ほど掛かるらしい。implantで骨造成が必要な場合など骨充填剤など用いなくてももっと確実に骨造成が可能になると思われるが、乳歯及び20歳未満で抜歯した親知らずの歯髄が対象という事なので、インプラントが必要になる年齢までの保存は無理があるし、ウチでは年齢的に対象となりえる抜歯は ほぼ、無い。

講演会が終わった後、診療所に入り事務仕事を終え 作成中の新しいHPの内容を書き直していた。特にインプラントページでは、たった数年でこれだけ進化するのかという程変わっておりそのままの内容ではとても使えないというか全く相応しくない。頭では判っていてもいざ文面に起こすとなるとその内容が正しいかどうか調べて検証しないといけないので結構な手間と時間が掛かってしまう。 講演会が終わり外に出た時には、暖かいし少しバイクに乗ろうかとウキウキしながら診療所に戻ってきたけど、いざPCに向かい始めるとキリが悪いというかずっと座りっぱなしでキーボードを打つ羽目になってしまった。またその内、暖かいバイク日和も多くなると思うので仕方ないかな~。

因みに次回木曜日は1歳6カ月健診の担当で、次の日曜日は奈良のお墓参り、その次の木曜日は名古屋でインプラント講演会・・・12日はクラブツーリングなのでやっとバイクに乗れるか?(お天気次第)

ひろ歯科医院