プリンター
先月末辺りから調子の悪かった受付のEPSONプリンター、有線で繋いでいるのに何故 Wifi?と思っていたらいつの間にかプリンター側の有線が壊れてて無線でデータを受信してプリントしてた様で、感度の悪い時は頻繁にエラーが出てたみたい(そもそも受付テーブル下のルーターから感度が悪いなんてあり得ないと思う)。なんかおかしいな〜と思っていて触っていたら「修理依頼して下さい」と表示したので調べてみると有線も無線も壊れてる事に気が付いた。
11日金曜日の朝から診療明細も領収書もプリント出来ないので いつ来てくれるか判らない修理依頼なんて悠長な事は言ってられず お昼休みに翌日届くプリンタとお店を探して注文した。2F自室で使ってるcanonが使い勝手も良くEPSONの様な気まぐれも出ないし、新しい機種が出たばかりの canon を在庫してるお店が少なくそのうえ翌日配達は難しいかと思ったけど ちゃんと今日の朝9時半には届いた。10時の患者さんがキャンセルで少し時間が出来たので箱を開けて受付テーブルに設置してインクを入れ設定をやっていたら 10時半予約の患者さんが来られたので、受付スタッフに頼んで診療を終えて受付を見に行ったら設定途中で止まったまま困ってた。10時半の患者さんというのは自転車仲間のTさんの甥でコピー機やプリンターの大手メーカーに勤務されており「見ましょうか?」と声を掛けてくださったのでお願いして次の患者さんの診療をやっていたら 瞬く間に「終わりましたよ」と。カルテアプリ内部に、診療明細や領収書は A5、カルテはA4という設定があるそうで これが前のEPSON設定を読みにいくのでややこしかったらしい。まぁしかし自分で 或いは受付スタッフで設定しようとしてたら今日もプリント出来ずに明日の日曜日に持ち越してたかも・・・ほんと助かりました 有難うございました。