スクーター初回点検
母親の葬儀の関係で、沢山の患者さんに予約の変更をお願いして休診しご迷惑をお掛けしました 有難うございました。診療ばかりでなく休日も四九日法要と納骨の打ち合わせでお寺さんに伺ったり、忌明けの精進落としを予約出来るお店を探して行ってみたり 100か日法要と初盆 墓石の手配など 様々な用事や手続きが増えて中々ゆっくり出来ない、楽しみしていた東京サイクリングも行けなかったし このところ楽しい事や遊ぶという事もあまりなかったので 前から予約してあったスクーターの初回点検に行ってきた。
去年の 7月に納車になって 10ヶ月、でも走行距離はまだ 700キロなので初回点検の 1000キロには達してないけど自分の方も大体スクーターの挙動に体が慣れ イタリアから注文してあったパーツも届いている。行く時はノーマルパーツ、6時間後の帰りは注文パーツを取り付けた状態で東名〜湾岸と乗り継いで帰ってきた。アクラポビッチ製レーシングマフラーやオーリンズ製前後サスの効果は素晴らしく、街乗りでももたつく感じは皆無 見た目はステゴザウルスリアスポイラー(背鰭)は年甲斐もななくちょっと恥ずかしいか〜と そのうち取り外してノーマルのタンデムシートに戻す可能性が大かも?