歯磨き粉

以前から来て下さる古くからの女性患者さんから歯磨き粉についてある質問を受けた「色々使ってみたけど何で歯磨き粉ってどれもあんなに美味しくないの?」ふむふむ、言われる事にある程度理解は出来るし同じ様に感じることもあるので調べてみた。今自分が主に使ってる歯磨き粉 デンタルペーストは数種類あるが気に入って良く使うのは  LION Brilliant moreW アプリコットミントで、普通のミントより美味しいと思うが やはり歯磨き後は、味覚に影響があり暫くは飲み物、食べ物 特にフルーツなどはストレートに美味しさを感じられなくなる。

歯科専用メーカー ヨシダが輸入販売してるスイス製の CURAPROX からフルーツフレーバーの歯磨き粉 6種類が出てるのでお試しサイズセット(6種類×2本ずつ)を買ってみた。CURAPROXの歯ブラシも高いが(1本1,200円ぐらい)このペーストも10ml入りが 1本550円とかなり高価。でも使ってみたらどのペーストもしっかりフレーバーの香りや味がするし 何より使用後の爽快感が今までの国産歯磨き粉とは全く違う。歯磨き粉自体の有効性は大してない、寧ろ歯周ケアや予防には正しいブッラッシングやデンタルフロスによる効果に期待するがミントの爽快感のせいで充分に磨けたと勘違いしてしまう〜という認識はあまり変わらないが 美味しいデンタルペーストがブラッシングを楽しく長く続けられるモチベーションになる と思う様になった。興味のある方は取り寄せます、どうぞお尋ね下さい。

Contact

三重県四日市市のインプラント、審美治療はひろ歯科医院にお任せください。
患者さんに「受けて良かった」と思って頂けるような診療を目指しています。

pagetop